東京大学 割澤・福井・米谷・伴研究室
最終更新 #2022 .
所属
#東京大学 #工学部 #機械工学科
#新領域創成科学研究科 #人間環境学専攻
研究室Web
URL: http://www.lhei.k.u-tokyo.ac.jp/
HEILAB - YouTube
メンバー
教授 #割澤伸一
https://gyazo.com/69588fc4d37c27e10d9582ca687f3954
researchmap
URL: https://researchmap.jp/read0067790
KAKEN
URL: https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020262321/
准教授 #福井類
https://gyazo.com/d222bd5f386a920a98daebb4196e10b4
researchmap
URL: https://researchmap.jp/icsfukui
KAKEN
URL: https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000080607416/
准教授 #米谷玲皇
https://gyazo.com/cb702ec0085716fa276304d45b66d6ae
researchmap
URL: https://researchmap.jp/kometani
KAKEN
URL: https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000090466780/
特任講師 #伴祐樹
DrunkBoarder · yuki_B's web site
https://gyazo.com/33b61df33fb068519c66f13c25239af4
researchmap
URL: https://researchmap.jp/y-ban
KAKEN
URL: https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020789391/
割澤・福井・米谷研とは?
安心・安全で快適な生活環境・生産環境の実現」を大目標に,センシング・ロボット・ナノデバイスなどの先進技術を融合させたシステム構築を行っている.
VRという観点では,ハプティクスなどの技術を基盤とした人間の感覚拡張を目指した研究を行っている.
https://gyazo.com/ab1a1ea2e9043bf9fef2c1d6e4b798b3
研究内容(例)
Relaxushion
使用者の呼吸リズムを無意識に誘導し,リラックスした状態に導くデバイス
https://www.youtube.com/watch?v=WSeUd4rUuN4
Light'em
高速で点滅する照明と液晶シャッタを同期させ,同一空間で複数の光環境を実現する
共有空間でも好みの照明環境を 東大が多重化照明「Light'em」開発 - ITmedia NEWS
https://www.youtube.com/watch?v=r3jfWUkq11g&t=13s
Biofeedback interactive VR system
HMDに簡単に装着でき,脈波と呼吸の波形を測定するデバイス
ユーザの恐怖度やリラックス度を推定し,コンテンツに反映させることが可能
ユーザーの覚醒度を計測するVR HMD用生体センサー 東大が発表 - ITmedia NEWS
https://www.youtube.com/watch?v=a-wlddD2aUY
AlteredWind
視聴覚情報を風と同時に提示することでクロスモーダル効果を起こし,風向の知覚を錯覚させる
2台の扇風機で多様な風向き知覚 東京大学、「AlteredWind」発表 - ITmedia NEWS
https://www.youtube.com/watch?v=08DxoF3lSbA&t=3s
手首凹凸計測デバイスによる手の形状識別
距離センサを内蔵したバンドによって手形状を識別.使用環境を選ばないインターフェースとして利用
https://www.youtube.com/watch?v=rrx0WXC9piE
#東京大学